つけ爪、ダメ!絶対!?安全なつけ爪ってないの?ジュネルの安全性を検証!

記事内に広告を含みます

こんにちは^^!

愛犬のシェパードの体重が45㎏になって投薬の値段に目玉が飛び出たルミ玲音です(汗)

動物のお薬のお値段は体重で変わるということをすっかり忘れておりました…

大型犬オーナーのみなさま、40㎏オーバーお気を付けください!

ということで、今回はワンちゃんやネコちゃんなどファミリーとして迎えているネイルフリークのみなさま必見!

家族にも動物にも安心安全なネイルについてのお話です。

ネイルは、オシャレを引き立たせるアイテムとして今や外せません。特に最近主流のジェルネイルですが、爪を保護する効果があったり、普通にカラーネイルを塗るより長持ちするなど、過去の私もとてもお世話になりました。

そして最近は、ネイルに行く時間がない忙しい女性や仕事上ジェルネイルができない女性につけ爪が大人気ですよね。しかしながら、世の中全て陰と陽。メリットもあればデメリットも少なからずあります。ジェルネイルやつけ爪のメリットとデメリットについてしっかり理解してご自身に合ったネイルを楽しんでください^^!

ジェルネイルのメリット

ぷっくり感のあるツヤツヤの仕上がり!

ジェルネイルはべースジェルで下地を作り、その上に色を乗せていくので発色が良く、色ムラが出にくいことが特徴です。また、カラージェル以外はすべて透明のジェルが使われているので、ネイルにきれいな透明感が生まれます。

アートができる!

キラキラのパーツやオシャレなシールを付けてネイルアートを楽しみたい!という場合、マニキュアだとある程度固まるまで時間が掛かりますが、ジェルならライトをあてて数十秒で固めることができるので短い時間でオシャレが完成します。また、マニキュアでは固定できないような大きなパーツでもジェルネイルならしっかりと固定できるので、個性豊かなデザインも可能です。

キレイが長持ち!

マニキュアはちょっとぶつけただけで剥がれたり、数日もすればツヤがなくなってきますよね。それに比べてジェルネイルは3~4週間ツヤツヤをキレイにキープすることができます。爪が伸びてきたらその部分をきれいに削ることで手直しすることもできます。

爪をコーティング!

「割れやすかったりする爪をコーティングして補強する効果がジェルネイルにはありますよ」と言われたのが私のジェルネイル人生のスタートでありました。もろかった私の爪はジェルネイルで確かに丈夫になりました。

ジェルネイルのデメリット

ジェルネイルの耐久性は本当に頼もしい限りでした。マニキュアのようにネイルカラーが削れてしまったり、爪が欠けるということもなく、ずっとキレイな爪でした。しかし、長期間ジェルネイルをしたままだと様々な問題が出てきました。

爪に負担がかかる

マニキュアもしかり、何もしない状態からなんらかの変化を加えれば、負担がかかるのは当然のこと。しかしながら、マニキュア以上にジェルネイルは爪に負担がかかり、しかも、健康被害が及んでいる現状があるようです。

自爪とともに折れる

仕事が忙しく、ネイルサロンに行けなかった私の爪はかなりの長さになっていました。職場に大きな荷物が届き、それを持った瞬間指先に激痛。ジェルネイルが折れ、爪の一部が剥がれました…(涙)

プロゴルファーの上田桃子さんもイベント中にネイルがひっかかり自爪の3分の1が折れてケガをされてましたね…

上田桃子(22=ソニー)が、記者会見中に左手中指から流血する大トラブルで、国内ツアー復帰第3戦ヨネックスレディス(29日開幕)への出場が、微妙になった。新潟・ヨネックスCCで27日、自身のバーディー数に応じて(財)日本盲導犬協会に基金を積み立てる「桃犬(ももけん)プロジェクト」の中間報告会を開催。ところが、その写真撮影中、PR犬の革製リード(引き綱)がツメに引っかかって折れ、出血。今週はもちろん、今季後半戦のプレーにも支障の出かねない非常事態に陥った。

【引用:犬が暴れ桃子爪折れ流血ツアー出場微妙に 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/p-sp-tp1-20080828-402017.html 2008年8月28日(最終閲覧日:2019年6月26日)】

爪が変色する

上記同様、仕事が忙しくネイルサロンに行くタイミングを逃し、伸びた爪を爪切りで切っていたところ、爪の色が明らかに変色していました(涙)。その後、ネイリストさんから3週間程度を目安にオフやリペアにきてくださいよ~!と言われてしまいました。

病気になることも

2008年10月16日付け、独立行政法人国民生活センターから「つけ爪による危害-かぶれ、やけど、カビが生えることも-」という健康被害情報の提供がなされています。

その情報による危害事例、まずはひとつめ。

【事例1】
ネイルショップでつけ爪をつけてもらったが、2日後から左手第3指が腫れ出し化膿した。内科を受診し抗生物質を飲んでいる。
(相談受付年月:2007年6月 40代 女性 給与生活者)

左手第3指…ということは、左手の中指ですね。

爪のみならず、ネイルショップでは「甘皮処理」という、爪と指の境目にある薄い皮を取り除き爪をキレイに見せる施術をしてくれます。ところが、この処理がとても重要なんだそうです。

そもそも甘皮は爪の中にバイ菌が入らないようにするための重要な役割をもっているそうなんですが、この部分を必要以上に削ってしまったり、間違った処理方法をしてしまうと、バイ菌が入りやすくなってしまうんだそうです。ネイリストの友人は「甘皮処理だけでも修行が5年は必要!」と熱く語っておりました。。。

手はありとあらゆるものを触るので、菌が付きやすいのも事実。そこに傷があれば余計に菌が体内に侵入しやすくなりますよね。

2018年にはイングランド出身のヘビーメタルアーティスト、オジー・オズボーンさんも爪から菌が体内に侵入して指が通常の10倍も腫れ上がり、命を落としかけたというニュースがありましたね。

どうしてこうなったのか?マネージャーで奥様のシャロンさんがことの経緯をテレビ番組で解説されていました。

奥さんのシャロンは、彼女が司会を務めるアメリカのTV番組『The Talk』で、こう説明した。「親指に小さな切り傷ができたの。爪の横を引っ張りぬくとできることあるでしょ。彼はそれを放っておいたのよ。それで、ドアにそこをぶつけたの。そしたら、どんどん大きくなっちゃって、その後、中指にも同じことが起きたのよ…。

【引用:オジー・オズボーン、手術が必要となった手の感染症、小さな傷が原因 BARKS https://www.barks.jp/news/?id=1000160550 2018年10月9日(最終閲覧日:2019年6月27日)】

いわゆる「ささくれ」というやつを引き抜いて、傷になって、ということなんでしょうか…

その傷からなんと!ブドウ球菌感染症となってしまったそうです。しかも、1種類ではなく3種類!

オジー・オズボーンは、右手の親指が「まるで電球みたいに大きく」腫れたのを見たときに、自分の体内で何かが起きていると確信した。10月初旬の米ユタ州ソルトレイクシティ公演のあと、いつも着けている親指の指輪が入らなくなった。そして翌朝までに右手の親指は通常の10倍まで膨れた。「さすがにビビった」とオズボーン。膨れ上がった指を妻でありマネージャーのシャロンに見せたところ、彼女は即座に救急治療室に彼を連れて行った。そこで最悪は死に至るブドウ球菌感染症に感染していることが発覚したのである。(中略)検査を終えた彼に医師が伝えたのは、彼の親指に感染しているブドウ球菌は1種類だけではなく3種類だということ。そして、そのうちの1種類は中指まで感染が広がっているということだった。ブドウ球菌感染は、通常は肌の上に留まっている無害の細菌が何かのはずみで血管に侵入したときに起こるもので、すぐに治療しないと死に至る危険がある。映画『ジョーズ』で主演を務めたロイ・シェイダーも、アレクサンダー・ヘイグ国務長官もこれが原因で他界している。医師がオジーに詳細を説明したあと、彼は事態の深刻さを理解し、手の手術を受けた。

【引用:オジー・オズボーンが死に至るおそれのあるブドウ球菌感染に感染、重症エピソードを語る ライブドアニュースhttp://news.livedoor.com/article/detail/15487193/ 20018年10月23日(最終閲覧日:2019年6月27日)】

爪周りの傷は要注意ですね!!!

そして、危害事例ふたつめ。

【事例2】
日用雑貨量販店で購入したつけ爪用瞬間接着剤。容器に半分くらい残っていた状態で蓋を開けたら、中蓋がくっついていて液が飛散した。じゅうたんから白煙があがり、履いていたジーパンの右太ももに痛みを感じたので見ると皮膚がただれていた。
(相談受付年月:2008年8月 40代 女性 家事従事者)

接着剤でヤケド…そんな危険な物を爪に!?この接着剤については、つけ爪がブームになり始めた2008年の事例…

ブームの出だしは何かしら問題が起きるもの。しかしながら、健康被害の重大さに厚生労働省も2010年には「ネイルサロンにおける衛生管理に関する指針について」という通知を各都道府県知事、各政令市市長、各特別区区長あてに出しています。そのころから、やっとネイルサロンの衛生面に関して厳しい基準がもうけられたんですね。。。

命を危険にまでさらして…つけ爪はダメ!絶対!と心配性な方は思うでしょう…そして、人生の選択肢の中につけ爪というアイテムはないかもしれません。

とはいえ興味が無いわけではない…という、心配性健康重視素敵女子に超絶オススメなネイルはやはりジュネル®ですね♪

ジュネルの安全性を検証!

ジュネルの安全性などについては当サイト内の「すまたんまるトクZIP!ヒルナンデスでも紹介!話題の取り外し可能つけ爪ジュネルって何?」で詳しくお伝えしていますが、なんといっても、ジュネルの接着剤「JCIコネクター」一般財団法人ボーケン品質評価機構(旧法人名 財団法人日本紡績検査協会)から安心安全のお墨付きを頂いています!

何が安心なのか?

それは、一般のつけ爪接着剤に含まれていると言われている有害成分

  • 「ホルマリン(ホルムアルデヒドとして)」
  • 「フタル酸ジプチル」
  • 「トルエン」

がそれぞれ「検出せず」と証明されているのです!

安全だと接着力が弱そう…と思ったのは私だけではないはず!

ということで、試験的にジュネルにどれほどの粘着力があるのかを実験してみました。これはあくまでもみなさんにお伝えするための試験的なものですので、マネしないでください!

装着

ケースから取り出して5秒で装着開始です♪

圧をかけても大丈夫?

装着から11秒で耐久試験に入りました。243グラムの圧をかけてもだいじょうぶでした♪

取り外しはカンタン?

そして、取り外します!このとき時間は装着から約10秒後。

1秒で外せます!

そして…再度装着♪

繰り返し取り外したあとの粘着力は?

着け外しを繰り返して…

さらに先ほどよりも圧をかけても大丈夫でした!

一連の流れをご覧になりたい方はこちらの動画をどうぞ♪

まとめ

いかがでしたか?

ジュネルは甘皮の処理は特に必要ありません!付けるだけ!

つけ爪の安全性に不安を抱いていた方も、つけ爪のハードルが下がったのではないでしょうか?

安心安全なつけ爪「ジュネル®」ぜひお試しください^^!

それでは、また~♪

※ジュネルが通販を開始しました!詳細はコチラ→「ジュネルが通信販売開始!購入する前に値段や種類を確認しよう!」